棚沢Gでの活動の場合(例)
※夏季の場合はまとまった長い休憩時間を確保します
※補食を取る時間は選手が考え練習時間の合間に取ります
集合次第→ 練習準備 鳥かご設営、グランド整備等
↓
↓
(例) 内野手 キャッチボール 守備練習メニュー
外野手 バッティングメニュー 部位別トレーニング
投手 部位別トレーニング 遠投 等
投手ブルペン入り ※1指定選手 特打or特守の指示ある場合アリ
※2ブルペンない投手は兼任ポジション練習へ
↓
内野手 バッティングメニュー
外野手 キャッチボール 守備練習メニュー
投手 昼食
↓
投内 内外 連携 等
↓
↓
↓
上記スケジュールは大まかな一日の流れです。
練習メニュー等は、時期などによって変更になります。
※練習終了後 希望者は室内に行き特打
大会当日の流れ
※試合開始時間にもよって変わることはあります
↓
↓
↓
↓
↓
当日まで最高の準備をして決戦に臨みます!!